金融機関ごと/口座ごとの入出金明細を管理する場合、以下の手順で、補助口座 を作成してください。
1.ホーム画面で設定を呼び出す
2.設定画面で「補助口座」を選択する
3.補助口座画面で補助口座を追加する
4.補助口座登録画面で名称を入力する
5.補助口座登録画面で口座の種類を選択する
6.補助口座登録画面で登録を確定する
1.ホーム画面で設定を呼び出す
ホーム画面でアイコンをタップして設定を呼び出します。
2.設定画面で「補助口座」を選択する
「補助口座」をタップします。
3.補助口座画面で補助口座を追加する
プラスボタンをタップします。
4.補助口座登録画面で名称を入力する
補助口座の名称を入力後、スワイプ操作して次画面へ遷移します。
5.補助口座登録画面で口座の種類を選択する
ここでは、例として普通預金を選択します。
6.補助口座登録画面で登録を確定する
登録ボタンをタップします。
以下の通り、補助口座が登録されます。
作成いただきました補助口座を使用して明細を手入力する方法についてはこちらをご参照ください。
0 コメント