入力した仕訳を参照したり、目的の仕訳を探すには、ホーム画面を使った手軽な方法と、出納帳を使った本格的な方法があります。
ここでは、ホーム画面を使った手軽な方法を説明します。
- ホーム画面で仕訳を表示する
- 参照したい仕訳を選択する
1.ホーム画面で仕訳を表示する
カレンダーから仕訳を表示したい日付をタップしてください。文字が太字の日付が、仕訳が入力されている日付です。
その後、アイコンをタップして仕訳を表示します。
※ホーム画面の詳しい使い方はこちら。
2.参照したい仕訳を選択する
参照したい(詳細を確認したい)仕訳をタップしてください。仕訳入力画面へジャンプします。
0 コメント