タブレット会計の仕訳をMA1で振替伝票として取り込むことはできますか?

 

タブレット会計の仕訳をMA1で振替伝票として取り込むことはできません。

このような場合は、一度単一伝票としてMA1に取り込んだ後で、振替伝票へ変換してください。

 

1.MA1の起動後、「帳簿」→「簡易振替伝票入力」を開きます。

 

2.振替伝票に変換したい仕訳をクリックし(図:ア)、キーボードの[Shift]キーを押しながら、画面左上の[振伝変換]ボタンをクリックします。

 

3.下のメッセージが表示されますので、[OK]をクリックします。

 

4.「振替伝票入力」画面が起動しますので、必要な仕訳の追加が可能となります。

 

5.必要な仕訳の追加が完了したら、画面下の[貸借差額]が0円になっていることを確認し(図:ア)、画面上の[登録]をクリックします(図:イ)。

 

詳しい操作方法は、MA1操作マニュアル(上)の「単一仕訳を振替伝票に変更する-振伝変換-」をご参照ください。

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
ご意見・ご要望がございましたら リクエストを送信 してください。

0 コメント

サインインしてコメントを残してください。